障害者ガイドボランティア研修会 参加者募集
「障害のある方の外出のお手伝いをしてみたい」
「ボランティアに関心がある」という方は、お気軽にご参加ください!
(PDFでダウンロードできます)
参加資格
- 18歳以上の方(横浜市内在住でなくても可)
- 障害者福祉に理解及び熱意がある方
参加費
無料
場所
横浜ラポール3階 会議室1
時間
13:30~16:00(開場13:15)
持ち物
筆記用具 飲み物
募集人数
各回定員5名 ※グループでの応募も可
開催日程
開催日程 | テーマ・内容 | 申込〆切 |
令和3年6月25日(金) | 『見えない、見えづらい人への支援』
|
6月16日(水)
満席
|
令和3年9月28日(火) | 『車椅子での動きを体験してみよう!』』
|
9月17日(金)
満席
|
令和12月17日(金) | 『コミュニケーションがとりづらい人への支援』
|
12月9日(木) |
令和4年3月4日(金) | 『視覚障害者 の外出サポート』』
|
2月14日(木) |
- 各回事業概要説明あり
- 定員を超えた場合は、申込期限前に締切ることがございます
- 研修内容は、天候や講師の都合等により、変更になる場合があります。
- 誘導体験等を行いますので、動きやすい服装でお越しください。
- 当研修会はボランティア行事保険に加入しています。
- 受講者には、修了証を交付します。
注) 開催する場合は感染対策を徹底することとしますが、状況により急遽中止となる場合があります。
主催
公益社団法人 横浜市身体障害者団体連合会
横浜市健康福祉局
実施
NPO法人横浜市視覚障害者福祉協会
横浜市車椅子の会
2021年05月10日