SSKR会報 はましんれん 148号 2025年9月15日発行 SSKR増刊通巻10387号 編集人 公益社団法人横浜市身体障害者団体連合会 横浜市港北区鳥山町1752障害者スポーツ文化センター 横浜ラポール3階 須山まさえ 【1面】 1段目 第75回福祉の集い開催 1部表彰式の写真 2部講師・義手のバイオリニスト伊藤まなみ氏の写真 関連記事は、1面と2面に掲載 2段目 新理事長 須山まさえ あいさつ この度、横浜市身体障害者団体連合会の理事長に就任いたしました 須山まさえ でございます。 長きにわたり当団体の活動にご尽力されてこられた諸先輩方に深く敬意を表しますと共にその重責に身の引き締まる思いでおります。 横浜市には障害のある方々が様々な分野で活躍されていますが、未だに多くの課題が山積しているのも事実です。 皆様が地域社会の一員として安心して生活できる環境を築き上げていくことが私達の使命であると考えております。 微力ではありますが、皆様のご期待に応えられるよう、精いっぱい努力してまいりますので、何卒ご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。 3段目 はましんれん新たな体制へ 令和7年6月25日総会を開催し、理事の任期満了による新理事の選任をいたしました。 新たな体制は次のとおりです。なお、任期は、令和9年6月総会開催までとなります。 ≪はましんれん新役員≫ 理事長 須山まさえ(はまなんちょう会長) 副理事長 大橋よしまさ(はましきょう会長) 副理事長 今野えいき(車椅子の会会長) 専務理事 落合雅彦(はましんれん事務局長) 常務理事 長島正美(オストミー協会副会長) 理事 松田隆和(はましたい副会長) 理事 島口ゆきお(よこちょうきょう正会員) 理事 原いずみ(こうてき会会長) 理事 白石ゆきお(浜脳性会長) 理事 小野孝俊(じんゆう会副会長) 理事 前田いなじろう(もみじ会会長) 外部理事 清水龍男(守る会代表監事) 監事 久保健二(腎友会会長) 監事 山根則子(オストミー協会会長) 3段目から4段目 第75回 横浜市身体障害者福祉の集い 8月17日(日)横浜市身体障害者団体連合会主催、横浜市健康福祉局、横浜市社会福祉協議会、横浜市リハビリテーション事業団の後援のもと 「第75回横浜市身体障害者福祉の集い」が開催されました。 例年開催している横浜ラポールシアターが改装中のため、初めて横浜市健康福祉総合センターホールでの開催となりました。 浜身連の須山理事長の開会あいさつに続き、第1部の式典では、団体活動功労賞に3名とボランティア活動功労賞に2名の方が表彰されました。(氏名等別揚) 受賞された横浜市視覚障害者福祉協会のうきすひでおさんは、これまでの災害に対する取り組みと実績について謝辞を述べられました。 その言葉から私たちが教えられることが多々ありました。 続いて、来賓の横浜市健康福祉局障害福祉保健部長 片山ひさや様、横浜市会健康福祉・医療委員会委員長 望月康弘様よりご祝辞をいただき、 出席された来賓の皆様のご紹介がありました。 最後は、はましんれんの大橋よしまさ副理事長から点字読み上げよる大会スローガン、今野えいき副理事長から大会宣言の読み上げと、 共に頑張りましょうとのエールが伝えられ式典を締めくくりました。 福祉の集い式典被表彰者  【団体活動功労賞】 内田もとひささん(横浜市身体障害者団体連合会) 井上彰さん(横浜市身体障害者団体連合会) 浮須秀男さん(横浜市視覚障害者福祉協会) 【ボランティア活動功労賞】 臼井よしじさん(横浜市身体障害者団体連合会) 金山彰良さん(横浜市身体障害者団体連合会) 写真 被表彰者 左から臼井さん、うきすさん、金山さん 2面に続く 購読のお申込・お問い合わせ  公益社団法人横浜市身体障害者団体連合会  TEL045-475-2060  FAX045-475-2064